-
the long time no sea!
2024年年末の、、 年末のSEWING TABLE COFFEEでは毎年 t…
-
あたらしい年
あたらしい年を迎えました お正月は生まれ育った風景を母とたくさん歩きました 大きな河川三本が…
-
shell and me
Mother of pearl shell だよ、と 海の親方みたいなおっきなおっきな懐の方が …
-
冬の風物
冬になるとベランダにいた植物たちに 一斉に部屋の中に入ってもらってお部屋植物園が始まる 窓際はぎ…
-
OKHOTSK 太古から変わらずあるもの
OKHOTSK オホーツク、太古の民のような人たちと想い馳せて 企画展「OKHOTSK オホーツ…
-
モンブランと
朝、目を覚まし息をしていることが もうそれだけで毎日毎日特別だけれど 自分がこの日…
-
双子の太陽
冬が立った 先日の長野 朝霧の蓼科湖 双子の太陽が現れた  …
-
香りのダイアリー
3月のタイの海でクラゲに腕をひどくやられて眠れない程だった時 とっても効くから、といただいたタイ…
Loading posts...