聲の環で春を迎えて
TANEto 聲の環
2025.2.5
立春を迎えた頃合い
その日は朝から鯨に呼ばれているような気がして
布団の中で寝ぼけながら耳を澄ませた
塩屋に向かう車窓から眺めたこの朝の海は
数年前の奄美で体験した海のような表情をしていたこともあって、とても近くに鯨を感じた
きっとこの湾にもたくさんのいのちがきもちよく泳いでいる
聲の時間に起こることは自分でも予測がつかない
だから、どきどきもするけれど
当日の朝の気配を細かく受け取ってあとは可能性の磁場に全て捧げる
聲の環で灯した火は、これからもわたしたちをこころの奥から歩む方向を照らしたり
勇気を思い出す炎になると感じた
この場と時間を一緒に創造下さったみなさん
ありがとうございました
始まりに
flag 森本由美さん がご用意下さった魔法がかかったおにぎりと副菜、スープ
この声が出せるのは、この身体があるから
口からいただいた滋養は身体を創りその振動が声となる
この日の振動は由美さんの手を通じて
大地と生きる農家さんのわたしたちへ美味しく届けたいと作ってくださったきもちが加わって、、
自動的に満ちてゆきました
みなの振動が合わさった聲、うつくしかった、。
この場を整えて待っていてくださる
TANEtoくみこさん、そして由美さん
いつもありがとう
✴︎
終了いたしました
2025.2.5 「聲の環」
場: TANEto (兵庫県塩屋)
食: flag 森本 由美
聲: あめつち 堀 裕美子
✴︎
毎月TANEtoさんであめつちヨガも開催させてもらっています
次回は 3/26水 11:00〜
詳細はこちらにご案内しています